【しつけブログ】犬の噛むを防止させたり賢いわんちゃんへ

犬のしつけや犬の知識についてまとめたブログです。犬が噛む吠えるなど防止できたりしつけできたわんちゃんになってもらえるように情報をシェアします。

犬が玄関を飛び出し防止する対策方法は?チャイム/お客さんがきたとき対策!

わんちゃんが玄関を飛び出し。

 

いきなり飛び出してしまうので
止めたくても止められない場合や


「お客さんに猛ダッシュ

      して困ってしまう。」

 

なんてことありますよね。

そんな犬の玄関飛び出し防止策に
ついてまとめてみました。

 
どうやって対処するべき?

f:id:masasuperstar:20170426061445j:plain

 

まずわんちゃんがどうしても
飛び出してしまうのか?

これについて考えていきましょう。

 

飼い主や家の人が帰ってくると喜ぶ

飼い主や家に住んでいる人が
帰ってくると喜んでダッシュする場合です。

 

「嬉しい」「遊んで~♫」

と喜びを爆発する場合も玄関にダッシュ
することがあります。

 

 

警戒して追い払うために飛ぶ出す

家に訪問客がくる場合です。

 

犬は縄張り意識が強いので
チャイムや誰かが通ると警戒し始めて
追い出そうと玄関にダッシュするときですね。

 

 

散歩するしたいときに喜ぶ

散歩する道具を手にしたり
散歩する時間帯になると

「散歩できるっ!」

と嬉しくさきに玄関に
ダッシュする場合です。

 

誰かが帰ってきたときと
同様に嬉しさのあまりに
飛び出してしまうことがあります。

 

どちらの場合にも
玄関を喜んでいってしまうので
対策する必要がありますね。

 

スポンサーリンク

 

対処1 玄関までの動線にバリケードをはる。

 部屋などの廊下などの動線に
赤ちゃんのバリケード用の柵を
設置してしまいます。

 

そうすれば行きたくても
行けなくなってしまうので
一つの対策ですね。

飛び出すときは


”柵にへばりつくはずなので
「マテっ」をしっかりさせましょう。”

 

ここでマテっをさせてあげないと
ただ玄関から柵になっただけになります。

 

最終的には柵もなく玄関に行かせないのが
目的です。

なのでしっかりしつけさせていけば
いづれ柵をとっても玄関に飛び出す
ことはなくなるはずです。

 

対処2 飛び出すシチュエーションを作ってしつけをする

 

例えば誰かが帰ってきたとき、
お客さんがきた場合などに有効です。

 

まず協力してもらって
いつも玄関に飛び出す音を出します。

  • お客さんがきたときはチャイム
  • 帰ってきたときはドアの音

などを誰かに協力してやってもらってください。

 

そのときに事前に分かっているので
「マテっ」をさせた状態にします。

 

それで音(チャイム、ドア音)をさせて
飛び出そうとしたわんちゃんい

 

「マテっ!」

 

と強くしつけみてください。

ここは強くやってくださいね。
弱くいってもしつけになりません。

 

 

そして我慢させて、マテができたら
ご褒美をあげます。

 

マテをせずに飛び出そうとしたときは
しっかりと飼い主さんがリードなどで
抑えてあげましょう。

 

 

これを繰り返していくと自然と
待つことを覚えます。

 

まとめ

玄関に飛び出してしまうと
大変なのでしっかりしつけていきましょう。

 

音がなったり、すると
わんちゃんは一種の興奮状態になります。

なのでその興奮を抑えるのに
結構きつく言わないと聞かないかも
しれませんが頑張っていきましょう^^